個人的な意見ですが、スキャルピングで成功している人には独特なセンスを持つ人や、意外ときっちりした人が多いように感じます。
■ スキャルピングのメリット
スキャルピングは超短期のトレードで、早い場合は数秒しかポジションを持ちません。そのため、外部環境の変化による急な為替変動によって大きな損失をだすリスクが他の手法にくらべて小さいと言えます。
また、取引に必要な時間が短いため時間効率が良くなるし、スイングトレードなど長くポジションを持つスタイルよりも精神的な余裕を持てます。ポジションが持ったまま寝るというのは最初は慣れないものですが、スキャルピングにはそういう心配はありません。
■ スキャルピングのデメリット
スキャルピングでは利益も損失も即座に確定するため、儲けたときも利幅があまり取れません。そのため、スプレッドに代表される取引コストが高くなる傾向があります。また、瞬時の判断が必要な場合が多く、向かない人には全く向かないスタイルです。
■ スキャルピング向きの通貨ペアとタイミング
スキャルピングではスプレッドが小さく、1日のボラティリティ(変動幅)が大きな通貨ペアを選ぶのが基本です。ドル円、ポンド円、ユーロドルなどが人気があります。
また経済指標の発表時は為替レートが大きく変動するため、狙い目です。実際、おもにロンドン市場やニューヨーク市場の取引時間に、得意なチャート形などで勝負する投資家が多いようです。